私のブログタイトル「こつこつ。ぬいぬい。」。
始めた時は、自分でもこんなに続くとは思いもしなかったのです。 が、今では私のライフスタイルとなり、たくさんの方に覚えていただいている 愛着のある名前になりました。 これから、活動を続けて行く一環として、 「こつこつ。ぬいぬい。」のロゴを作ってもらったのでお披露目します。 デザインは、 あの有名な!!かみこさんにお願いし、完成したロゴは、 これまたあの有名な!!なごみんさんが消しハンで彫ってくれたんです〜。 じゃじゃ〜ん!! ![]() 周りを縁取っているのは繊細なレース。 「こつこつ。ぬいぬい。」の、小さい 。 はマチバリになってるんですよっ。 すごくカワイイ。 こういうのをすぐ思い付いてサラサラ~とデザインしちゃうかみこさん、あなたは天才だ。 そして、かみこさんにかる~く「何か考えてくれない?」 なんてか~る~く頼んでみたわ・た・し。 ナイスだ! そして、これまたサラサラ〜と彫っちゃったなごみんさん、あなたも天才だ。 もちろん、なごみんさんに 「こんなレース彫れないよね~難しいよね~でも無理じゃないなら彫ってみてくれな~い」 なんてか~る~く(しかも妹を通して!!お会いしたこともないのに!!)頼んでみたわ・た・し! ナイスだ! そんな私のお願いを快く素敵に形にしてくれたお二人に、心から感謝します。 本当にありがとう。 このロゴを掲げて、 これからも「こつこつ。ぬいぬい」続けられるように頑張りまっす。 まずは、ショップオープン!! だからそれはいつだ ▲
by 1111roro
| 2011-03-06 22:41
| ハンドメイド その他
初のカウプレ、果たして、応募してくださる方がいるかどうかもドキドキでしたが、
無事四点のお嫁入りが決まりましたので、発表させて頂きます。 まず ①パッチコースターは、 希望者がおひとりでしたので、nagomiさんに決定いたしました。 ②ティッシュケース&カードケース。 こちらも、おひとりでしたので抽選なく まきさんに決定です。 ③しじみ風巾着。 ![]() エントリーはこちらのお二人。 ![]() 抽選方法はこんな感じで、させていただきました。 バッグの中に入れて娘が引きます。 ![]() ともさんに決定です♪ ④A4トート。 ![]() 希望者がこんなに!! 三名様。激戦です!!(・・・) ![]() 娘が引いたのは、まゆさんでした♪ 以上のように決定しました。外れてしまった方にはごめんなさい。 また、いつか・・何かあった時には、、感謝の形として、プレゼント企画させていただきたいと思います。 当選された方は、発送のためのご連絡先を、カギコメにてお願いします。 お品のお届けが無事終わりましたら、お知らせいただいたご連絡先はこちらで削除いたします。 今週末は、野球の遠征と運動会でバタバタしますので、 発送は来週になりますのでご了承下さいね。 また何かご質問等ありましたら、お気軽にコメント欄からお願いします。 バタバタの企画でしたが、お付き合いくださった皆様、ありがとうございました。 なんだか、一仕事終えた気分です・・・・。 自己満足なつらつら更新のブログですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。 ▲
by 1111roro
| 2010-09-24 20:44
| ハンドメイド その他
カウプレ企画なんですが、聞かれて初めて気が付きました。
締め切り23日の0時。これって今夜になりますね。 間違えました。 私としては、明日の夜までのつもりでした。 なので、 正確には、23日の23時59分まで。 で、合ってるでしょうか。頭悪い人でスミマセン・・・ それから、 ①番のパッチコースターなんですが、諸事情により、内容が変わってます。 ほとんど変わり映えはないんですが。 これからの季節、カップ用のコースターの方がいいかなと思って、大きめに作り変えました。 ご検討されてた方は、もう一度見てみてくださいね。 カウプレについてくわしい記事はこちらです。よっ→★ 最後まで応募者がいないととっても寂しいことになるので、 ぜひぜひ皆様、お近づきのしるしにご遠慮なくどうぞ。(遠慮してるわけじゃないって??) ランキング参加しています↓↓ ![]() ▲
by 1111roro
| 2010-09-22 10:30
| ハンドメイド その他
三連休、とても暑かったですね。
いつになったら半袖を片付けられるのか・・ さてさて、予告どおり、10000カウントプレゼントのご紹介です。 締め切りは23日の0時です。 このブログに遊びに来てくださった方なら、どなたでも参加していただけます。 応募はコメント欄から、お名前(HN)、ご希望の作品番号をお知らせください。 カギコメも受付いたします。 応募の際のコメントについては、個別にお返事はいたしません。 抽選の結果、当選された方は、発送のため、住所、お名前をご連絡いただきますので、 あらかじめご了承ください。 ①パッチコースター五枚セット 全部違う柄ながら、何気におそろいっぽく・・裏は、綿麻のキルト生地で厚みがあるコースターです。 ![]() ②ティッシュケース&カードケース ふたのついたティッシュケース。カードケースは20枚のカードを収納できます。 ![]() ③しじみ風巾着 小 裏は、紫のリバティ風花柄になります。 ![]() ④A4ぺたんこトート 裏は、同生地で飾りなしです。A4サイズの雑誌が、きちきちに一冊はいる大きさです。 学校の集まりの際、書類とペンケースを入れたり、バッグインバッグにもちょうど良いサイズです。 ![]() 相変わらず、写真が下手すぎますが・・・・以上4点です。 この写真で、欲しいと思われるものがあるか、心配なのですが。 つたない作品ですが、心をこめておつくりしましたので、 ハンドメイドされる方も、されない方もご自分へのプレゼントにぜひ。。 ではでは、ご応募お待ちしております♪ ランキング参加中しています↓↓ ![]() ▲
by 1111roro
| 2010-09-21 08:31
| ハンドメイド その他
イベント無事終了いたしました。
暑い中、たくさんの方においで頂き、ありがとうございました。 次回開催は、しばらく先になりそうですが、またお知らせいたしますので、 お近くの方はぜひ遊びに来てくださいね。 兄貴の野球で一大イベントがありましたので、 そちらにかかりきりで、全くミシンにさわれない一週間でした。 いろいろありましたが、三年生を無事、"卒部"という形で送り出すことが出来、ほっとしました。 感動の涙涙、とても良い卒部式でした・・ いよいよ、新チームとして、活動です。 あと一年間、親も子も悔いのないように精一杯頑張らなきゃなぁ。 縫いたい気持ちはマンマンですので、 また、作品が出来次第、ご紹介していきますね。 更新のない間に、ベスト10入り!! 毎日の応援ポチ、本当に嬉しいです。ありがとうございます。 ![]() 夏休みも終わり、イベントも一段落。 このブログですが、約二年かけてようやく10000HITを迎えそうです。 いつも遊びに来てくださる皆さんに、何かお礼を・・と考えています。 近々、プレゼント企画など・・・する・・かもしれません。 まだ考え中ですが、その際はぜひ参加して下さいね。 拙いブログですが、これからも宜しくお願いします。 ▲
by 1111roro
| 2010-09-06 09:10
| ハンドメイド その他
![]() “ビニコ&ファスナー消費強化月間(また長っ)”なので、たくさんできてます。 あれ、真ん中のマトちゃんおしりふきケース、反対ですね レースファスナーの在庫がなくなったので、また20本ほど、到着待ちです。 レースファスナーじゃないファスナーなら50本くらいあるんですが。 ん?? "もう何も買いません月間"にしたらどうかって?? 私もそう思う・・・ ランキングに参加しています↓↓ 応援ポチ、ありがとうございます。 ![]() ▲
by 1111roro
| 2010-07-07 23:48
| ハンドメイド その他
今日は、CLOVERさんにお邪魔して、棚卸し作業をしてきました。
自分で思ってたよりもたくさん納品したものがあって、ビビりました。 なかなか、CLOVERさんまで行く時間が取れなかったので、オーナーさんが代わりに半分以上して下さっていたので助かりました。めーさん、お忙しいのにありがとうございました。 CLOVERさん、ものすごーく店内が充実していて、とても楽しくて癒される空間になってました。 作家さんたちの作品も素晴らしいものばかりで、私もヤル気をもらって帰ってきました。 ぜひぜひ、CLOVERさんに遊びに行ってみてくださいね。 お店はこちら→★ イベントもたくさんです。 お気に入りがきっと見つかりますよ。 いつも、自分の棚の写真を撮ってこようと思って忘れてしまうので、画像はないですが・・ 私の棚には、今日、これでもかとばかりにマスクを並べてきたので、きっとすぐ分かると思います。 これがうわさの"棚埋め作戦"ですよ~~~。うふっ。 ランキング応援ありがとうございます↓↓ ![]() ▲
by 1111roro
| 2010-02-06 23:51
| ハンドメイド その他
福岡市の*moA*さん→★に、作品を委託させていただくことになりました。とても素敵なお店です。
2月4日に再オープンの予定ということなので、それまでに少し納品できるように頑張ります。 出来上がった作品はまたこちらでもご紹介しますね!! 今日も、布山登山の予定でしたが、やはり体調がまだ万全ではなく・・久しぶりに仕事が忙しかったせいかも。 なので、今日も早めに寝ます・・ 明日から・・明日からがんばろう・・・。 ランキング応援ありがとうございます↓↓ ![]() ▲
by 1111roro
| 2010-01-26 21:46
| ハンドメイド その他
昨日はキルトニットの山に登りましたが、今日はアランニットの山を登っていました・・。
アランニットは今年は買ってないです。去年からの在庫がそれはもうたんまりと・・。 リブ使いにすると可愛いので気に入ってるのですが、たかがリブでこの山が崩せるわけない。 今日は、ぼちぼちとレッグウォーマー作ってましたが。 それでもこの山は崩せない アランニットでタートルを作ったり、スパッツを作ってる方もおられますが、もったいなくてそんなこと出来ない(だってとってもお高い生地なんですもの・・) だからもう、この山は崩せない まだまだ寒いのですが、日に日に春に向かって行ってるのを感じませんか。 "三寒四温"まさに最近のこのような気候を繰り返し、気づいた頃には春になっているのですよ。 もうこの冬生地の山は来年用にと、きっぱり片付けるべきか・・・・ 明日は裏起毛ニットの山に登ります・・・ 応援ありがとうございます。 ポチッとして頂くと、今日の順位が出ます。いつもありがとうございます。 ![]() ▲
by 1111roro
| 2010-01-25 23:47
| ハンドメイド その他
ようやく、ミシンがメンテを終えて帰ってきました。
待ってたよ~ もう頬ずりしたいほど嬉しいわ~ これが私の頼れる相棒でございます。じゃ~~ん!! ![]() 今さらながら、私のミシン ★JANOME JP500です。 今は、新機種のJP510になってますね。(これ、某散髪屋のお友達が買いました。一緒にぬいぬい頑張ろうぜっ) 家庭用ミシンながら、馬力もあって、ニット縫いもできる優れものです。 購入から丸3年、他のミシンにしたほうが良かったかな・・と思ったことは一度もないです。 今回、"ワイドクリアテーブル"と"上送り"を購入、同送してもらい、またまた使い勝手がよくなりました。 特に、上送り(送りジョーズ)の便利さと来たら、もっと早く買えばよかったです。 ちょっと付け外しが面倒なんですけどね。あっそれと、音がガチャガチャとかなりうるさくなります。 しっかりと生地を挟み込んで送るので、縫いずれがほとんどなくなります。 今日、使ってみたところ、ダブルガーゼもすいすい縫えるし、一番感動したのは、タグを縫い付ける時の角の巻き込みがなくなった事でした。角まで来て方向転換するときに、目打ちなんかで抑えないと針にタグがついてきてめくれてしまうじゃないですか、あの悩みが解消されたのでした。 ミシンも戻ってきたし、今日一日頑張ったので、何とか明日、納品分を送ることが出来そうです。 ふぅ~~。肩も首もコりコリ過ぎて、かなりキテマスけど、満足です。 CLOVERさん納品分のUPは、また明日~~。 ぬいぬい復活しましたよ~~ ぜひ応援ポチをお願いします~。押して頂くと今日の順位が出ます~。↓↓ ![]() ▲
by 1111roro
| 2010-01-14 22:52
| ハンドメイド その他
|
カテゴリ
全体
ブログお引越し オーダーについて ハンドメイド スタイ ハンドメイド 小物 ハンドメイド 帽子 ハンドメイド 子供 ハンドメイド その他 ハンドメイド 買い物 エコクラフト イベント・交換会 日常 野球・兄貴 *委託販売させていただいてます*
Cucire *参加イベント* petitcoffret *ランキング参加中* クリックしていただけると、このブログにポイントが入ります↓↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() *お友達Link* ZERO ONE はんどめいど *RW*handmade Little Keys 姉妹坂 **harucana+** レンタルボックス CLOVER soeurのおくりもの♪ 最新の記事
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||